【絶景ブログ】絶景事典より、明けましておめでとうございます!
絶景事典
2022年、明けましておめでとうございます。 新年の恒例行事といえば初詣ですね。12月31日の大晦日の夜からお参りに出かけた人や、正月三が日に参拝した人も多いかもしれません。 今年最初の絶景ブログは、例年人気の初詣スポット絶景をご紹介します!
明治神宮(東京都渋谷区)
毎年全国トップの初詣参拝者数を誇る明治神宮。例年、約310万人もの人出があります。原宿駅前にある大きな木造の鳥居をくぐり、参道を15分程歩くと本殿に到着します。明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とする神社で、大正9年(1920年)に創建されました。
引用:絶景事典 Takeoさんの投稿
https://zkg10.com/posts/97b07f0f太宰府天満宮(福岡県太宰府市)
学問の神様として崇められている菅原道真(天神さま)をまつる太宰府天満宮。例年、正月の三が日におよそ200万人が初詣に訪れ、受験の合格や無病息災などを祈願しています。京都の北野天満宮とともに全国1万2000の天満宮の総本社となっています。
引用:絶景事典 Kazuyoshi 637さんの投稿
https://zkg10.com/posts/39b1d414住吉大社(大阪府大阪市)
全国にある住吉神社の総本社。コロナ禍以前は三が日で約230万人が訪れていましたが、今年は「ゆったりもうで」として3月末までの初詣を呼びかけています。4棟の本殿は「住吉造」と称され、いずれも国宝建造物に指定されています。神社建築史上最古の様式の一つとされています。
引用:絶景事典 鬼瓦 鉄五郎さんの投稿
https://zkg10.com/posts/caa7577c浅草寺(東京都台東区)
大きな赤い提灯の雷門が有名な東京で最古のお寺・浅草寺(せんそうじ)。仲見世通りは下町情緒を色濃く残し、初詣だけでなく年中多くの参拝客で賑わいます。年越しの生中継によく登場するため、夜間ライトアップされている浅草寺が印象に残っている人も多いかもしれませんね。
引用:絶景事典 沙羅双樹さんの投稿
https://zkg10.com/posts/c6f1677a各地の神社やお寺では、1月1日から3日までの間に人が集中しないよう、初詣の分散参拝を呼びかける動きが広がりました。 続くコロナ禍で、時期をずらした分散参拝が定着しつつあります。 松の内の時期にこだわらず、のんびり初詣に出かけるのもいいかもしれませんよ。 本年も絶景事典をどうぞよろしくお願いします!