
【絶景ブログ】秋は何色~?赤、黄色の世界へ

絶景事典
木々が色づく季節になりました。今年はどこで紅葉を楽しむ予定ですか?赤、黄色、オレンジと葉の色が美しい季節は、カメラを片手にお出かけしたくなります。 色にこだわって紅葉を楽しんでみるのもいいですね!
トーベヤンソンあけぼの森林公園(埼玉県)
ムーミンの家、北欧フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの「ムーミン・シリーズ」と呼ばれる一連の小説と絵本の中の物語が再現された場所です。オレンジ色の紅葉とムーミンの世界に入り込んだような絶景。メルヘンな写真を撮りに出かけてみたくなりますね~

引用:絶景事典 Hiromi Sakataさんの投稿
https://zkg10.com/posts/b372069c宝厳院(京都府)
京都の紅葉は寒暖の差により色あいが異なり、もみじ色が格別と言われています。宝厳院で見る紅葉のじゅうたんはまさに何色を感じさせるのか?そんな目線で景色を見ながらお寺を歩くのも楽しいですね。

引用:絶景事典 KNDさんの投稿
https://zkg10.com/posts/4c740da8栗駒山(宮城県)
宮城、岩手、秋田の三県にまたがる栗駒山の紅葉と眼下に広がる雲海。「神の絨毯」とも称される、赤・オレンジ・黄色・緑の紅葉と雲海のコントラストがなんとも美しい秋ならではの一枚ですね。

引用:絶景事典 溝口 崇さんの投稿
https://zkg10.com/posts/fbb6fbf4蔦沼(青森県)
青森県十和田湖周辺蔦沼(つたぬま)エリアは新緑や紅葉の名所としても有名で、とくに紅葉シーズンの早朝は、多くの観光客や写真家で賑わいます。赤く紅葉した木々が、水面にそのまま鏡のように映り込み、美しい絶景を生み出しています。

引用:絶景事典 pippiさんの投稿
https://zkg10.com/posts/4c5d96dc色とりどりの紅葉はいかがでしたでしょうか?その瞬間にしか見ることのできない絶景を感じてみてください。 また、今年はどんな色?という視点で紅葉の一枚を撮ってみてはいかかでしょうか~!