投稿する
メイン画像

【絶景ブログ】豊作祈願!色づく稲穂の風景

2025/9/17
絶景事典の写真

絶景事典

新米の時期となりました。青々とした水田に続いて、黄金色に輝く稲穂も日本人の心に宿る懐かしい原風景。秋の陽を受けて揺れる姿に豊作への祈りと感謝が自然と重なります。今回は、当絶景事典に寄せられた色づく稲穂の風景をご紹介いたします。

山梨県 中野の棚田

山梨県甲府盆地の傾斜地に広がる中野の棚田。富士山を背景に広々と一面の稲穂が広がります。朝もやや霧に包まれた棚田は幻想的で、写真愛好家にも人気の秋の絶景です。

引用:絶景事典 伊藤 和平さんの投稿

https://zkg10.com/posts/3bf40d9d
山梨県 中野の棚田のGoogleMap

山梨県 中野の棚田

山梨県南アルプス市中野324

滋賀県高島市 畑の棚田

滋賀県高島市の畑集落に広がる畑の棚田は、山腹の傾斜に沿って幾何学模様を描く美しい景観で知られます。標高300~400mの地に点在する集落を、黄金に染まりゆく稲の色が包みこみます。日本の棚田百選にも選ばれた景勝地です。

引用:絶景事典 駒井隆広さんの投稿

https://zkg10.com/posts/bfc6e100
滋賀県高島市 畑の棚田のGoogleMap

滋賀県高島市 畑の棚田

滋賀県高島市畑

新潟県 佐渡の田園

新潟県佐渡島は、日本最大と言われる離島に広がる広大な田園風景が魅力です。江戸時代から続く棚田文化は、地域の人々の手で大切に守られ受け継がれています。島の静かな山里の美しい秋を感じることができます。

引用:絶景事典 ガシマさんの投稿

https://zkg10.com/posts/7e762ed1
新潟県 佐渡の田園のGoogleMap

新潟県 佐渡の田園

新潟県 佐渡島

北海道 東川町の田園

北海道東川町は、大雪山国立公園の麓に広がる田園地帯。清らかな山の豊かな水と肥沃な土で育まれる様子が、北海道の大自然と豊作の喜びを伝えてくれているようです。

引用:絶景事典 Akihiro Kuriyamaさんの投稿

https://zkg10.com/posts/6e2c13d4
北海道 東川町の田園のGoogleMap

北海道 東川町の田園

北海道上川郡東川町

いかがでしたでしょうか。秋色に色づく稲穂の風景は、まるで時間がゆっくり流れるような、小さい頃に聞いた昔話の場面を思い出させるような、幸せな癒しを与えてくれます。近くの小道からでも、ドライブの途中にも、皆様が見つけた小さな感動をぜひ投稿し共有してみてください。皆様の暮らしの中の喜びの絶景をお待ちしております。

この記事をシェアしよう