投稿する

京都 大原三千院門跡 宸殿から見た有清園

K Satine Jp
426ビュー

京都の大原にある三千院は8世紀、最澄の時代に比叡山に建立された円融房に起源を持ち、後に比叡山東麓の坂本(現・滋賀県大津市坂本)に移され、名称を変えながらたび重なる移転の後、1871年(明治4年)に現在地に移った、起源こそ古いものの三千院としては比較的新しい寺院。 往生極楽院は平安時代末期の12世紀から大原の地にあった阿弥陀堂で、1871年(明治4年)に梶井門跡の本坊がこの地に移転してきて三千院となりその境内に取り込まれたもので、三千院と往生極楽院は元来は別々の寺院でした。