知床の夕景と流氷。
知床半島でも斜里町側は夕陽、羅臼町側は朝陽が美しいと言われます。 夕方にドライブをして、夕陽の名所のプユニ岬から、町と海を眺めました。 1月の終わりごろに流氷初日で、この写真を撮った2月初めに接岸して、まだ隙間がありながらも、だんだんと昨日までのオホーツク海が氷に覆われていく様がダイナミックです。 水平線の彼方まで延々と続く白銀と、染める夕陽に、地球の息吹を感じた瞬間です。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | SONY |
|---|---|
| 撮影機材 | DSC-WX7 |
| 撮影日 | 2012年2月3日 |
| 絞り値 | 3.2 |
| シャッタースピード | 1/500秒 |
| ISO感度 | 100 |
| 焦点距離 | 7.4mm |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック おすすめの書籍
世界 動物の旅 (地球新発見の旅)