歴代藩主が愛した茶屋から眺める絶景
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で最高評価の三ツ星に格付けされた、高松を代表する観光スポット特別名勝 栗林公園。 17世紀後半に建てられたといわれている「掬月亭」は「水を掬(すく)えば月が手にある」という中国唐代の詩の一節から名付けられました。通常、茶室というと躙口が設けられますが、この掬月亭は園内のどこからでも出入りができるよう、四方に正面がある数寄屋造りの建物で、その名の由来の通り低く抑えられた床に座ると、まるで船上から手を伸ばして湖面に触れることができるかのような風情があります。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | Apple |
|---|---|
| 撮影機材 | iPhone |
| 撮影日 | 2022年11月24日 |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
にっぽん 観光列車の旅 (地球新発見の旅)