投稿する

アトサヌプリ(硫黄山)

上北路人
115ビュー

アイヌの言葉で裸の山を意味するアトゥサ・ヌプリに由来を持つ硫黄山。文字通り木は一本も生えない岩だらけの活火山。噴気も活発で、硫黄の結晶を含む黄色の噴気孔は1500以上と言われ、激しい蒸気と熱を間近で感じる事が出来る場所です。

撮影場所

日本 - 北海道 - 川上郡
マップで表示する

タグ

写真の詳細情報

撮影日 2022年7月22日
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック

近くの写真

おすすめの書籍

世界 動物の旅 (地球新発見の旅)