月照寺 大亀
松江藩主松平家の菩提寺である月照寺。 寺の境内で最も目を引くのが、 石造の大きな亀。 亀の甲羅の上に建てられたのは、 松平治郷(不昧)公が先代の藩主の功績を讃えて建てたもの。 実はこの亀、 夜な夜な動き出しては城下で暴れては悪さをしたという。 寺の住職に諫められるも、 自分ではどうしようもないことで、 動きを封じ込められるために石碑を建てたとか。 ちなみに 亀の頭の上を撫でれば長生きするそうです。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | OLYMPUS IMAGING CORP. |
|---|---|
| 撮影機材 | E-M5MarkII |
| 撮影日 | 2020年8月6日 |
| 絞り値 | 28/10 |
| シャッタースピード | 1/100秒 |
| 焦点距離 | 12/1mm |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
世界 動物の旅 (地球新発見の旅)