黄金のヴァイオリン


金というのは不思議なものでお互い渡航をしない、貿易や交流をしない時代から、共通認識として希少なもので装飾品として扱われてきた背景がある。エジプトのツタンカーメン、奈良の大仏、アステカ、インカの装飾品など、明らかに距離がありお互い交流をしていなかったはずなのに、教えあったわけではないのに、希少であると。Auって言う元素記号とはもっとグローバルな視点から見て、宇宙レベルで希少なものかもしれない。宇宙人が金を大切にしていたのであれば、この考察は正しいかもしれない。…どうでもいい事ぢゃ_φ(・_・