『ちょつ蔵広場』/宝積寺駅前
A.Shige 2019/6/10
隈研吾氏が「光と風が通り抜けるイメージ」で設計した広場で、 大谷石を使用したモダンな建物が特徴的です。 路面は籾殻を使用した独自の舗装をしているとのこと。 古い米蔵を改築した「ちょっ蔵ホール」では、 ライブなども開催されています。 ちょっ蔵広場は、町の玄関口としても広く利用されており、 月に数回、イベントやライブなども開催しています。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | SONY |
|---|---|
| 撮影機材 | DSC-WX300 |
| 撮影日 | 2017年4月8日 |
| 絞り値 | 35/10 |
| シャッタースピード | 1/250秒 |
| ISO感度 | 80 |
| 焦点距離 | 430/100mm |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
にっぽん 観光列車の旅 (地球新発見の旅)