湿原に注ぐ光のシャワー
箱館山スキー場の北西山中にある低層湿原「平池(だいらいけ)」は、約5千株とも言われる野生のカキツバタの群生地として知られ、可憐な青紫の花が一斉に咲き始める初夏には県内外から多くのカメラマンや観光客が訪れる高島市内で最も美しい場所の一つです。 また、夜間からの放射冷却と風速1m以下の静穏だと水面には蒸気霧が発生、樹林の向こう側から太陽が昇り始めると薄明光線が射して、湿原全体が幻想的な空気に包まれます。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | OLYMPUS IMAGING CORP. |
|---|---|
| 撮影機材 | E-M1 |
| 撮影日 | 2022年5月29日 |
| 絞り値 | 63/10 |
| シャッタースピード | 1/320秒 |
| 焦点距離 | 38/1mm |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
にっぽん 観光列車の旅 (地球新発見の旅)