投稿する

溶岩埋没地と虹

沖倉商店
923ビュー

1983年の噴火で450世帯が溶岩に埋没した場所に虹がかかった。 まるでハワイ島のハレマウマウ火口かカラパナの溶岩地帯に似た景色が東京都にあるのだから、訪れないのはもったいない。 浜松町かあるいてすぐの竹芝桟橋から船に乗って寝ていると、朝5時には到着する。調布飛行場からなら45分で到着しする。日帰りだって可能だけど、東京都のハワイ島を楽しむなら3日は欲しいところ。

撮影場所

日本 - 東京都 - 三宅村
マップで表示する

タグ

写真の詳細情報

撮影日 2016年10月26日
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック

近くの写真

おすすめの書籍

世界 動物の旅 (地球新発見の旅)