神の子池
上北路人 2025/6/25
摩周湖(カムイトー、神の湖)の伏流水が出て来ていると言う言い伝えから 神の子池 と呼ばれているそうです。水温が年間通して8℃と低く、倒木も腐らないで沈んだままです。青い池と名の付く所は数多くありますが、その透明度と湧き上がる水量、静寂感でここは別格です。
タグ
写真の詳細情報
| 撮影日 | 2022年7月22日 |
|---|---|
| 絞り値 | 5/1 |
| シャッタースピード | 1/60秒 |
| 焦点距離 | 47/1mm |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
日本の絶景 島旅 (地球新発見の旅)