世界遺産 セゴビアのローマ水道橋
1世紀頃に作られた、全長728m、最も高い所で28mの石造りの建造物。モルタル等無しで、ただ石を積み上げただけでこのようなフォルムを作るなんて..,ローマ時代の高度な土木技術には、ただただ驚くばかりでした。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | canon |
|---|---|
| 撮影機材 | 6D |
| 撮影日 | 2019年2月9日 |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
日本の絶景 島旅 (地球新発見の旅)
1世紀頃に作られた、全長728m、最も高い所で28mの石造りの建造物。モルタル等無しで、ただ石を積み上げただけでこのようなフォルムを作るなんて..,ローマ時代の高度な土木技術には、ただただ驚くばかりでした。
| カメラメーカー | canon |
|---|---|
| 撮影機材 | 6D |
| 撮影日 | 2019年2月9日 |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック
日本の絶景 島旅 (地球新発見の旅)