奇跡の残照と富士
フィリピンのピナトゥボ火山の大噴火で火山灰が成層圏に達し、通常ではありえないような色の夕焼けが見られる時期がありました。 その頃に撮影した富士山です。 満月の光を利用しているため、逆光でありながら富士山がくっきり浮かび上がっています。 太い光跡は、沈む金星です。
タグ
写真の詳細情報
| カメラメーカー | PENTAX |
|---|---|
| 撮影機材 | LX |
| 撮影日 | 1993年2月6日 |
Amazonで売れ筋のカメラを今すぐチェック 近くの写真
おすすめの書籍
日本の絶景 島旅 (地球新発見の旅)